内容説明
iPS細胞など最新の話題を盛り込み、フルカラーの図解を使って、バイオテクノロジーの基礎知識を楽しく、わかりやすく説明。
目次
序章 基本用語の解説
第1章 生命科学の基礎(マクロな生物学―生物とはなんなのか;分子生物学の基礎と細胞生物学;ミクロな生物学 遺伝子の一生;具体的な遺伝子の構造)
第2章 バイオテクノロジー(基礎的なバイオテクノロジー;植物のバイオテクノロジー;動物とヒトのバイオテクノロジー)
著者等紹介
芦田嘉之[アシダヨシユキ]
1961年、京都府生まれ。大阪大学大学院理学研究科博士(後期)課程途中退学。博士(学術)。徳島大学歯学部助手を経て広島大学大学院理学研究科助教、呉工業高等専門学校非常勤講師。研究分野は、ガンの転移・浸潤、植物のストレス応答・防御機構など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。