内容説明
恋は「いつ」「どこで」「だれと」生まれるのだろう?そして愛が「愛着」に変わり、「夫婦」となったあと、なぜ危機や破局を迎えるのだろう?恋愛のカラクリから恋人や夫婦の心理、破局の秘密などを、脳科学や生理学、人類学などの考察も取り入れて、その本質や原理を明らかにしていく。
目次
序章 不思議な男女の心理
第1章 恋の始まり
第2章 恋の発展
第3章 恋から愛へ、恋人の恋愛心理学
第4章 愛から愛着へ、夫婦の恋愛心理学
第5章 恋愛の危機と破局、やり直しの恋愛心理学
第6章 恋愛の雑学
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
和草(にこぐさ)
7
もう遅いけど、成る程ね~と納得。激しい恋愛は気力、体力を消耗するので、12~18ヶ月であるらしい。結婚生活を長続きさせる為にはお互いに努力が必要である。2017/02/21
com.
5
面白い本でした!自分が恋愛について疑問に思っていたことが解決できたので読んでよかったと思いました。人間はやはり動物ということも再認識できました。恋愛で悩んでいる人、恋愛に興味のある人、結婚している人、恋愛に関わる全ての人にオススメです!2017/03/22
あこ
3
基本的な恋愛心理学の考えが書かれていて入門編って感じかな。この手の本をちゃんと読むのは初めてだけど世間的に認知されている内容と特に変わりはなかった。2017/04/23
Cathal
2
タイトルでなんとなく借りてみたけどそこそこ面白かった。自分にとって実用的かどうかはともかく、心理学についてちょこっと齧れた感がしてまあ良かったと思う。2013/02/27
Book worm7
1
男性が好きなパーツは唇、分厚く艶やかなリップ!男性は清楚でミステリアスな女性が好き!雰囲気と外見は超重要!!笑顔の練習を!Barで隣に座ると効果的!女性の方が男性より愛と友情を区別する。70代で結婚する人は4000人。人は近くにいる人に好意を持ちやすい、接触効果。恋愛感情と距離は比例する。ピンクやラベンダー色は若返る!おススメ恋愛映画:君に読む物語、近距離恋愛、狂気的な彼女、2019/07/24