目次
古生物学のルーツ
巨大生物の発見
トカゲのような恐竜現る
「恐ろしい爬虫類」という概念
ヴィクトリア朝時代にデビューした恐竜たち
空飛ぶ恐竜?
革命的な肖像画
アメリカ古生物学界の巨人
骨戦争
恐竜ハンターの元祖「名門ファミリー」
恐竜ハンターの王者
生痕化石に残されている手がかり
予期せぬ発見と戦争による破壊
赤道アフリカで見つかった巨大恐竜
アジアの中心部へ
恐竜復元画の第一人者
世界の桧舞台にカムバックした恐竜
イメチェン 今日の大変革
アンドリュースの足跡をたどり、さらにその先へ
謎の解明
極限の恐竜
アジアの窓から見る中生代の世界
驚くべき化石群
もっとも小さな巨大動物
アフリカでの進化
大量絶滅のミステリー
ジュラシック・パーク
索引
著者等紹介
ディンガス,ローウェル[ディンガス,ローウェル][Dingus,Lowell]
多くの発掘調査に参加した経験があり、1997年にアルゼンチンで行われた調査では、世界で初めて竜脚類の胚の化石を発見したチームの共同リーダーを務めた。著書・論文多数
ノレル,マーク[ノレル,マーク][Norell,Mark]
著名な恐竜ハンターで、世界初となった獣脚類の胚の化石発見と羽毛を持つ恐竜の記載に関わったことで知られる。現職はアメリカ自然史博物館古生物部門キュレーター
椿正晴[ツバキマサハル]
都立高校教諭、予備校講師を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 賢者の弟子を名乗る賢者 第83話【単話…