パーフェクトガイドシリーズ
ウィルコム W‐ZERO3 PERFECT GUIDE

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797334234
  • NDC分類 694
  • Cコード C0055

内容説明

2005年12月14日、ウィルコムからW‐SIM対応でWindowsMobileを搭載したスマートフォン「W‐ZERO3」が発売された。小型ながらQWERTYキーボードを装備し、画面解像度は640×480ドットのいわゆるVGAサイズと、まさにモバイルパソコンと電話機が合体したもの。Windows Mobile対応アプリを利用することで各種カスタマイズが可能なうえ、PHSによる通信以外に無線LANを装備している。本書は、W‐ZERO3を使いこなすうえで不可欠の活用テクニックを徹底的に網羅。まさにW‐ZERO3ユーザー必携の1冊である。

目次

1 W‐ZERO3の基本を押さえる
2 Windows Mobile自由自在
3 アプリの追加で自分好みにカスタマイズ
4 ポーダブルAVプレーヤー化計画
5 システムの奥までえぐる深い活用法
6 まだあるW‐ZERO3マル得活用テクニック
7 料金プラン&便利データ

著者等紹介

石井英男[イシイヒデオ]
ITライター歴15年。パソコンのハードウェア記事やノートパソコン、PDA、ケータイなどモバイル機器に関する記事を得意とする。定期的または準定期的に寄稿している雑誌として「ケータイBEST」「DOS/V magazine」「PC Japan」「Yahoo!Internet Guide」(以上、ソフトバンククリエイティブ)、「週刊アスキー」(アスキー)などがある

塩田紳二[シオタシンジ]
雑誌編集者、メーカー勤務を経て、フリーランスのライターに。コンピュータ全般、ハードウェア、ソフトウェアなどについて雑誌、書籍、Webサイトなどで多数執筆している

坪山博貴[ツボヤマヒロタカ]
「DOS/V magazine」をはじめ、ソフトバンククリエイティブや他社の雑誌などに寄稿中。DOS/V黎明期にパソコンショップを経営していたことからライターに転進し、ハードウェア中心に執筆活動を開始。過去にはドコモ子会社に勤務し、自身も’90年代早々から携帯電話を利用しており、こちらにも精通。現在はパソコン、携帯電話、PDAからデジタル家電まで、IT関連の幅広いジャンルでITmedia、4GamerなどWebサイトでも執筆している

大和哲[ヤマトサトシ]
高校在学中に「oh!MZ」(ソフトバンククリエイティブ)にて執筆を行う。以来、おもにパソコン系やインターネット系雑誌にてプログラミング入門記事、技術解説記事などを執筆。なかでもモバイル系、セキュリティ系の記事を得意とする

寺井義貴[テライヨシタカ]
1976年生まれ。前職でau公式サイトの制作業務などを経験したのち、2004年10月、有限会社r.c.o.に入社。「ケータイBEST」「iモードSTYLE」(ソフトバンククリエイティブ)などケータイ関連雑誌を中心に、数多くの機種紹介ページの編集・制作業務を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品