目次
第1部 Flexを使用する前に
第2部 プレゼンテーション層
第3部 ビジネス層
第4部 インテグレーション層
第5部 Flexによるアーキテクチャ設計
特別付録iBizBlock
著者等紹介
ウェブスター,スティーブン[ウェブスター,スティーブン][Webster,Steven]
iteration::twoの技術ディレクター。iteration::twoは、スコットランドのソフトウェアコンサルタント会社で、アジャイル開発方法により、エンタープライズリッチインターネットアプリケーションの提供を中心として活動しています。エジンバラ大学でコンピュータサイエンスおよび電子エンジニアリングを修業後、ソフトウェアエンジニアリングキャリアに乗り出す前に、モバイルとデジタルオーディオチップ設計の分野で、半導体ハウスのデジタルおよびアナログ回路設計を行う、混合信号設計のエンジニアとして従事しました。電子シミュレーションソフトウェアからJ2EEアーキテクチャに移り、小売り、金融部門を含む、数多くのエンタープライズプロジェクトを実施しました。iteration::twoの創立者であり、Flash MX、Flex、エンタープライズJava、および.NETによる、リッチクライアントの開発の最前線で活躍しており、J2EE設計、アーキテクチャ、および開発方法論について深い理解を備えたソフトウェアエンジニアとして認められています。また、『Flashmagazine』と『Enterprise Development Journal』でリッチインターネットアプリケーション開発について著し、RIA開発者コミュニティ内で専門家としての地位を確立しています
マクラウド,アリステア[マクラウド,アリステア][McLeod,Alistair]
iteration::twoの開発ディレクター。アジャイル開発方法の初期採用者のうちの1人で、5年間近く製作環境へアジャイルプロジェクトを提供しました。スターリング大学でコンピュータ科学を修業後、エンタープライズJava技術、アーキテクチュアル設計およびソフトウェア開発方法論についての優秀なソフトウェアエンジニアとして認められています。高パフォーマンスで拡張性があり、強力なエンタープライズソリューションを提供してきたという実績があります。現在、Flash MX 2004、Flex、エンタープライズJava、および.NETを使用したリッチクライアントエンタープライズソリューション開発を推進しています。ActionScript 2.0のテストフレームワークとして、AS2Unitを開発しました。リッチインターネット関連記事を『Flashmagazine』へ寄稿し、RIAコミュニティの主要な開発者の1人として認められています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 臨床誘発電位ハンドブック