出版社内容情報
Windowsプログラミングの第一歩であるウインドウ作成から、グラフィックス描画、入力処理、サウンド出力、アニメーション、マルチスレッドに至るまで、ゲーム開発に必要なあらゆるノウハウを体系的にレクチャー。ゲームプログラマ志望者必読の書!
内容説明
本書ではWindows APIの基本を解説しながら、Windows APIを使ったグラフィカルな処理やマルチメディア、ウィンドウの制御や入力など、ゲームを実現するために必要なさまざまな機能を説明する。「この機能はゲームに使えそうではないか」といった提案を中心に進め、その応用方法の例として最終的なサンプルゲームを構築。あらゆるゲームの開発に応用することができるであろう汎用的な技術や概念を提供する。
目次
第1章 Windowsプログラミング
第2章 GDIによる描画
第3章 フォントとテキスト
第4章 入力処理
第5章 ウィンドウ操作
第6章 ビットマップ
第7章 アニメーション
第8章 マルチメディア
第9章 実践ゲームプログラミング
付録 開発環境の設定
著者等紹介
赤坂玲音[アカサカレオン]
11月14日。北海道十勝。高校在学中に全国高校生・専門学校生プログラミングコンテストの高校生プログラミングの部にて、Web上で動作するプレゼンテーション用ソフトウェア「Jaguar 1.0」を発表し、最優秀賞を受賞。現在は情報技術者として、Webや書籍などでプログラミングの解説を中心に活動中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- あたしメリーさん。いま異世界にいるの……