内容説明
現行商法の原型となった明治44年改正の条文注釈書。明治45年7月に厳松雲より刊行された「定番」注釈書である。
目次
第1編 総則
第2編 会社
第3編 商行為
第4編 手形
第5編 海商
著者等紹介
柳川勝二[ヤナガワカツジ]
大審院部長などを歴任、昭和14年1月逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- Lv2からチートだった元勇者候補のまっ…
-
- 電子書籍
- 死にかけ花嫁と革命の鐘 集英社コバルト…



