- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > 映画関連本
内容説明
漆黒の闇を切り裂き疾走する、暗黒の騎士バットマンのスーパービークル、バットモービル。バットマンの闘いに欠かせないその黒い名車は、流麗なデザインと強固なボディ、数々のテクノロジーを駆使した秘密装備など、ファンの心を捉えて離さない魅力に溢れている。本書は、コミック、映画、テレビシリーズなどに登場した歴代のバットモービルを、最新映画『ダークナイトライジング』版まで網羅。豊富な写真や図解、設定資料、アートワークを収録し、バットモービルの魅力を余すことなく解説したファン必携の一冊であることは間違いない。
目次
はじめに Q&A(ポール・レヴィッツ;ネイサン・クロウリー)
01 バットマンの伝説
02 正義の車
03 ポップになったバットマン
04 スピードマシン
05 動くコミックブック
06 ダークナイトの秘密の歴史
07 カオスの街
08 バットモービルに乗れ!
著者等紹介
ヴァズ,マーク・コッタ[ヴァズ,マークコッタ][Vaz,Mark Cotta]
「ニューヨーク・タイムズ」紙のベストセラーランキングに入るライターで、30冊以上の著作が出版されている。メイキング本では、テレビシリーズ『LOST』、劇場公開映画『ザ・スピリット』、“トワイライト・サーガ”などを扱っている
堂田和美[ドウタカズミ]
大阪大学文学研究科修士課程修了。書籍翻訳者。別名義でロマンス小説の翻訳も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
daiyuuki
2
ダークヒーロー・バットマンが悪役と戦うために心強い味方になるバット・モービル。バット・モービルは、時代と共に変化していくが、子供心をくすぐるかっこいいデザイン、マシンガンや火炎放射器など武器やセキュリティーを積載した究極の車。バット・モービルの歴史を丁寧に描いたバットマンのファン必読書です。2012/09/05
osakaspy
0
大全と銘打つにふさわしい大量の写真が見れると期待していたのですが、第一印象は「がっかり」でした。内容は1966年のTVシリーズおよびそれ以降の映画シリーズで使用されたバットモービルのデザインについて、写真、アイデアスケッチなどと共に製作者の裏話的な解説が掲載されています。クリストファー ノーラン監督以前のバットモービルについてはノーラン版ほど写真が多くなく、また無駄に白黒だったり不明瞭だったりして映画ではよくわからなかった細部をじっくり眺めたかった私にとってかなり不満が残りました2012/08/03