• ポイントキャンペーン

宝島社文庫
必ず誰かに話したくなる 心をつかむ心理学60

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 237p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784796646727
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0111

内容説明

人は誰でも、少なからず「他人から好かれたい」と思っています。しかし、「好かれたい」と思ってとった行動がなぜか裏目に出てしまうことも。本書では、まず自分が嫌われる原因を明らかにし、次に職場をはじめ人の心をつかむ17のコツ、さらには恋人の心をつかむコツを紹介しています。まずは自分を知ることからはじめてみましょう。きっと人から好かれる自分になれる心理学・決定版。

目次

第1章 だからあなたは嫌われる(あなたのしぐさが嫌われる原因だった;モテない人が抱える最悪の循環;「ケンカするほど仲がいい」は大ウソ ほか)
第2章 人の心をつかむ17のコツ(魅力のない人なんていやしない;好かれたいなら相手との共通点を探そう;鏡に向かって「恋人をつくる」と宣言してみよう ほか)
第3章 こうすれば好きな人の心をつかめる(恋愛には知られざる6つのタイプがある;三角理論でわかる、あなたの愛のタイプ;男性は自分の体のどこに魅力を感じると思っているのか ほか)

著者等紹介

渋谷昌三[シブヤショウゾウ]
1946年神奈川県生まれ。学習院大学卒業後、東京都立大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程修了。文学博士。山梨医科大学教授を経て、目白大学人間社会学部社会情報学科教授。非言語コミュニケーションを基礎にした「空間行動」という研究分野を開拓し、何気ない行動やしぐさから的確でわかりやすい心理分析を行なってくれる。雑誌やテレビなどでも活躍する行動派心理学者

岡崎博之[オカザキヒロユキ]
東京都生まれ。ロンドン大学キングスカレッジ校にて心理学を専攻。雑誌編集者を経てフリーライターとなる。「君主論」からドラックの取材まで手がけるマルチライター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

内緒です

1
大学の図書館で借りた本。元々心理学に興味があったが、最近想像力があれば心理学はいらないのでは?と思い始めて、この本を読んだら…面白い!結局心理学は面白い!2010/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/620684
  • ご注意事項

最近チェックした商品