感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
jjm
12
約30年ぶりに手元に。高1のときに熱心に取り組んだ本が急に懐かしくなり、調べたところ絶版。メルカリで2000円で購入(当時の定価は1100円)。ブックコートを施し、焼けを紙ヤスリで削って若返り。このときに暗唱した文章はいまだに覚えているし、受験や仕事を通して役に立っている。2024/08/18
蜜葉
11
塾で使ってる教材。学校では有名な方使ってるけど、こっちの方が構文数や問題への応用がきく。(はっきり言って有名な方は文章レベルが低いし、英作文で使いにくい)模試の並び替え問題や、英作文ここからでてるやつちょいちょいみかける。週2日ペースで約1ヶ月かけて全部覚えた(^^)2014/05/09
Kei
9
ふとこれがあったので、古い版だが勉強開始。終了までにかなり長い時間をかけてしまったのは反省。また、古い物なので、表現が過去のものとなっていないかも確認が必要。英語の勉強ができていないので、しっかりと頑張りたい。2017/07/28
村上春巻
8
【B+】高校時代に使った構文の本。著者の教え子の慶応の院生が実質的に書いたという噂を聞いたことがあります。古書店で見つけたら買うかもね。
Galilei
5
懐かしい!高1に学校指定の参考書、短期の受験勉強に活用。それから20年後、某国との海外交流協会の編集作業やアジェンダのボランティア。忘れた英語をひねり出そうと本棚を見たら、ボロボロだった。仕方なく再び古本を手に入れ、錆びた頭で文法や慣用句をチェック。新しい事は出来ないし、それに彼の国では母国語ではないのでアカデミックさは不要と、いつもの泥縄式で実用本位。この国は印刷所もない小国で、週2回の飛行機便で来る一般新聞は楽だった。ところが、この国の外務官僚はオックスフォード出身で、クイーンズインクリッシュだった。
-
- 洋書
- ENRAGEE