- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 臨床看護
- > がん看護・疼痛管理・ターミナルケア
目次
特集 ナースだからできる疼痛マネジメント(がんの痛みを理解する;痛みの部位・程度を的確に知る―すぐに使えるアセスメントツール;オピオイドの副作用に的確に対応する;オピオイドが効かないときの鎮痛補助薬の使い方;ナースができる痛みを和らげるケア;アロマセラピー、アロママッサージ;そこが知りたい!疼痛ケアQ&A)
がん看護トピックス(患者のQOLを高める新しい制吐療法―ガイドラインの正しい使い方;術後ストーマ造設患者を支える身体的・精神的ケア;がん終末期患者の悪性創傷へのケア)
ケアがみえる症例レポート(症状・予後に関する認識が不足していた患者家族に対する適切な援助によって緩和ケアの受け入れがスムーズに進んだ;骨病変(骨痛・病的骨折)を有する多発性骨髄腫患者S氏の看護―チームアプローチ・システムのなかでセルフケア支援に焦点を当てたケース
腫瘍拡大切除後の皮弁形成術の度重なる離開によって形成された難治性創傷に対して行った陰圧閉鎖療法の効果)
がん種別治療・ケアUp to Date(卵巣がん―パクリタキセル投与間隔短縮で卵巣がんの生存期間が延長;膀胱がん―経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR‐Bt)と術後ケア)