内容説明
初期タダ詩から著名詩まで、中也詩と私生活との関連性を解く画期的新解釈。著者三十年にわたる中也研究の成果。
目次
1初期タダ詩の検討―『1924』ノート四十五詩
2 中也のダダ詩補説
3 ダダ散文詩の検討―「或る心の一季節」
4 詩碑「童謡」考
5 中原中也日記散見
6 中也著名詩の再検討―サーカス・朝の歌・臨終・帰郷・汚れちまった悲しみに・含羞
初期タダ詩から著名詩まで、中也詩と私生活との関連性を解く画期的新解釈。著者三十年にわたる中也研究の成果。
1初期タダ詩の検討―『1924』ノート四十五詩
2 中也のダダ詩補説
3 ダダ散文詩の検討―「或る心の一季節」
4 詩碑「童謡」考
5 中原中也日記散見
6 中也著名詩の再検討―サーカス・朝の歌・臨終・帰郷・汚れちまった悲しみに・含羞