目次
数学の基礎と反例(反例とは何か;無限の世界に向かって ほか)
幾何学と反例(反例の意義;非ユークリッド幾何学 ほか)
代数学における反例(初等整数論;線型代数学 ほか)
解析学における反例(解析学での反例の意義;実数の連続性 ほか)
著者等紹介
岡部恒治[オカベツネハル]
1946年北海道に生まれる。1969年東京大学理学部数学科卒業。現在、埼玉大学教授
白井古希男[シライコキオ]
1944年長野県に生まれる。1966年東京教育大学理学部数学科卒業。現在、静岡大学助教授
一松信[ヒトツマツシン]
1926年東京に生まれる。1947年東京大学理学部数学科卒業。現在、京都大学名誉教授
和田秀男[ワダヒデオ]
1940年名古屋に生まれる。1963年東京大学理学部数学科卒業。現在、上智大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- デザイン書道マニュアル