内容説明
本書は、人工知能における「知能」探究の立場から、自然言語理解にアプローチするものである。本書の編者らは、人間の言語理解のモデルとしてCD理論やスクリプト理論を発表し、概念解析システムを作ってきた。本書は、これらの理論を用いたLISPによるプログラムを、初心者のために詳しく解説してある。自然言語理解を初めて学ぶ方、自然言語を用いた知的な応用プログラムを書いてみたい方、人工知能を人間の理解過程に基づいて研究したい方、認知科学における言語理解に興味のある方々に、最適の入門書としてお薦めする。
目次
1 人工知能への取組み方
2 プログラムの背景となる理論:概念依存性
3 プログラムの背景となる理論:文脈の理論
4 LISP
5 SAM
6 マイクロSAM
7 PAM
8 マイクロPAM
9 TALE‐SPIN
10 マイクロTALE‐SPIN
11 POLITICS
12 マイクロPOLITICS
13 自然言語の概念解析
14 マイクロELI