内容説明
本書は、抽象的な数学が始まり数学離れが増えていく中学数学において、数学を指導していく上でぜひ知っておきたい知識や考え方について解説したものです。
目次
第1章 数学教育の価値と活動
第2章 算数から数学へ
第3章 数の性質を探る
第4章 事象を文字式で処理する
第5章 関数の性質を探る
第6章 図形の性質を探る
第7章 その他の活動
-
- 和書
- 一軍人の思想 岩波新書
-
- 和書
- あした、旅人の木の下で
本書は、抽象的な数学が始まり数学離れが増えていく中学数学において、数学を指導していく上でぜひ知っておきたい知識や考え方について解説したものです。
第1章 数学教育の価値と活動
第2章 算数から数学へ
第3章 数の性質を探る
第4章 事象を文字式で処理する
第5章 関数の性質を探る
第6章 図形の性質を探る
第7章 その他の活動