吉本隆明全集〈38〉書簡 2・3

個数:
  • ポイントキャンペーン

吉本隆明全集〈38〉書簡 2・3

  • 吉本 隆明【著】
  • 価格 ¥8,360(本体¥7,600)
  • 晶文社(2025/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 152pt
  • 倉庫に在庫がございます 【残り2点】(通常、注文翌々日~4日後に出荷)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆前日の在庫データを元にしているため、品切れの場合がございます。
    ◆表紙のご指定は承っておりません。
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 580p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784794971388
  • NDC分類 081.6
  • Cコード C0395

出版社内容情報

11年の歳月をかけ、遂に本巻完結!

最終巻には、宍戸恭一宛全書簡、および著者の執筆・言論活動の重要な舞台となった『試行』の直接購読者とのやりとりなど、330通余りの書簡を収録。また36巻刊行後に入手できた遺留原稿を1点収録。
月報は大塚英志氏とハルノ宵子氏が執筆。第38回配本。

────────────────────────
【目次】
書簡Ⅱ(宍戸恭一宛全書簡、1959年~2002年、全143通)
書簡Ⅲ(その他書簡、1945年~2008年、全191通)
 書簡Ⅲ宛名人番号索引
 書簡収蔵先公共機関一覧
遺留原稿
 ヨブ記註解
解題
謝辞

────────────────────────
吉本隆明(よしもと・たかあき)
1924年、東京・月島生まれ。詩人、文芸批評家、思想家。東京工業大学工学部電気化学科卒業後、工場に勤務しながら詩作や評論活動をつづける。日本の戦後思想に大きな影響を与え「戦後思想界の巨人」と呼ばれる。2012年3月16日逝去。


【目次】

書簡Ⅱ(宍戸恭一宛全書簡、1959年~2002年、全143通)
書簡Ⅲ(その他書簡、1945年~2008年、全191通)
 書簡Ⅲ宛名人番号索引
 書簡収蔵先公共機関一覧
遺留原稿
 ヨブ記註解
解題
謝辞

内容説明

11年の歳月をかけて、遂に本巻完結!最終巻には、宍戸恭一宛全書簡、および著者の執筆・言論活動の重要な舞台となった『試行』の直接購読者とのやりとりなど、330通余りの書簡を収録。遺留原稿1点収録。

目次

書簡2 宍戸恭一宛全書簡(一九五九(昭和三四)年 三五歳
一九六〇(昭和三五)年 三六歳
一九六一(昭和三六)年 三七歳
一九六二(昭和三七)年 三八歳
一九六三(昭和三八)年 三九歳 ほか)
書簡3(一九四五(昭和二〇)年 二一歳
一九五二(昭和二七)年 二八歳
一九五三(昭和二八)年 二九歳
一九五四(昭和二九)年 三〇歳
一九五五(昭和三〇)年 三一歳 ほか)
遺留原稿(ヨブ記註解)

最近チェックした商品