数学幻視行―誰も見たことのないダイスの7の目

数学幻視行―誰も見たことのないダイスの7の目

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794802187
  • NDC分類 410.4
  • Cコード C0041

内容説明

フェルマー予想最新情報から都市論、チェス、映画、音楽、文学まで疾走し、未踏の科学像に迫るパノラマ数学エッセイ。

目次

第1部 数学アレルギーに効く12杯のカクテル(トリック・ハイ;深読みと妄想のP.K.ディック;ナイト・ブームス;量子のエクリチュール;さよならフェルマー、さよならアマチュア魂 ほか)
第2部 思索家のための「科学の霊域」(数学の霊域;経済学の霊域、物理学の霊域;統計的・確率的世界観;四つの循環論―言語・数・貨幣・時間)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yggdrasill

0
1994年の古い本だけど、小島先生の伝えたいことは変わっていないんだなと思った。ハイゼンベルクの不確定性原理と、経済との共通点、物理学と経済学との共通点、非常に深いです、経済学にはまだまだ解決されるべき問題が山積みで、だけども、時代を経るごとに経済学が進歩していくのも確実でしょう、パラダイム・シフトは起こるのでしょうか?小島先生2冊目の本ということでまだ数学の色合いが強いです。2011/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13782
  • ご注意事項

最近チェックした商品