日本の神々―The Gods of Japan

個数:

日本の神々―The Gods of Japan

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 07時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 216p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784794608109
  • NDC分類 817.7
  • Cコード C0081

出版社内容情報

中・上級レベルの日本語読解力を鍛えながら、日本に関する知識も同時に学ぶことができる【Read Real NIHONGO】最新刊!
日本人のアイデンティティに関わる神話の成り立ちや主な神々と、それを祀る神社について日英対訳で分かりやすく紹介。
外国人を不思議がらせる日本人の宗教観に迫りながら、日本文化についての理解も深めることのできる一冊!日本語学習者にうれしい、ふりがな・語彙解説・英語訳・朗読音声付き!

目次

1章 日本神話とは?(古代の日本人の宗教観;神話の成り立ち;『記紀』神話;日本神話の世界観)
2章 神々と英雄の物語(アマテラスとスサノオ;オオクニヌシ;ニニギとホオリ;イワレヒコ;ヤマトタケル)
3章 知っておきたい神社のこと(神社って、どんなところ?;参拝のマナー;神社の豆知識;神にされた人物)
4章 代表的な神社(東日本;西日本)

著者等紹介

安部直文[アベナオブミ]
1949年生まれ。福島県出身、早稲田大学に学び、新聞社・出版社等での勤務の後、フリーの著述家・編集者となる。主に、日本や外国の社会制度に関する著作活動を行なっている

ブレーズ,マイケル[ブレーズ,マイケル] [Brase,Michael]
30年以上にわたって、日本の大手出版社に編集者として勤務。独立後、フリーの翻訳者・編集者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品