対訳ニッポン双書<br> 日本の伝統文化

個数:
  • ポイントキャンペーン

対訳ニッポン双書
日本の伝統文化

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 303p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794600332
  • NDC分類 772.1
  • Cコード C0082

内容説明

今、世界で関心が高まっている日本の伝統文化。あなたはどれだけ英語で説明できますか?

目次

第1章 由緒正しい遊び・お稽古事(茶道;いけばな;書道;囲碁;将棋;おりがみ;靴紐)
第2章 神聖・荘厳なにっぽんの伝統芸能(神楽;雅楽;能;狂言)
第3章 庶民の愉しみ・芸能と演芸の世界(歌舞伎;文楽;漫才;落語)
第4章 日本の美としての“武術”(相撲;柔道;武器を使わない護身術その1:「空手道」;武器を使わない護身術その2:「合気道」;剣道;忍術)

著者等紹介

山本素子[ヤマモトモトコ]
1954年京都生まれ。立命館大学卒。出版社、広告制作会社を経て独立。フリーランスのライター・編集者として数々の書籍・雑誌の制作に携わる。伝統文化全般から政治、経済、メイク、料理まで、多岐にわたる分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品