内容説明
思春期の低年齢化といわれていますが、今の子どもたちは小学校高学年からすでに思春期の入口にさしかかります。この時期の発達上の特徴をおさえながら、子どもたちが大人にむかって新しい出発をするために、高学年でどんな力をたくわえていくことが大切なのかを考えてみました。
目次
大人への扉を開く
仲間のなかで脱皮する
いま、自立のとき
高学年で育てたい力
人生第2の誕生にむけて
わたしの5・6年生像
-
- 電子書籍
- 9~キミがいる街で恋をした~(2) フ…
-
- 電子書籍
- 柳生秘帖 〈下〉 - 長編時代小説 柳…



