内容説明
三十八里の道程を行く“島四国”遍路。美しい自然の中に点在する霊場を巡る心の旅。寒霞渓、二十四の瞳映画村、温暖な島の気候風土が育てるそうめん、オリーブなど、見どころと食にあふれた小豆島をまるごと紹介。
目次
第一番・洞雲山
第二番・碁石山
第三番・観音寺
観音寺奥の院 隼山
第四番・古江庵
第五番・堀越庵
第六番・田ノ浦庵
第七番・向庵
第八番・常光寺
第九番・庚申堂〔ほか〕
著者等紹介
冨永航平[トミナガコウヘイ]
1936年、大阪市生まれ。宗教史研究家、日本ペンクラブ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。