目次
第1部 国際平和に向けての国際政治理論(国際政治における現実主義と理想主義;国際政治理論のケースと課題)
第2部 国際平和実践への入門(国際連合とPKO:「理想主義の理想」を目指して)
第3部 国連PKOの実践における課題:UNIFIL(国連レバノン暫定軍)をケースに(歴史的に見るUNIFILの課題;「デュアル・アプローチ(Dual Approach)」としてのUNIFILの課題
武装勢力ヒズボラ(Hizbollah)とUNIFILの課題)
第4部 国連PKOの政策における課題(国連PKOの文民保護の課題;PKOにおけるミドルパワーの課題;欧州ミドルパワー・アイルランドの多国間主義国としての課題)
著者等紹介
石塚勝美[イシヅカカツミ]
1964年埼玉県春日部市生まれ。2001年共栄大学国際経営学部専任講師を経て、同大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。