出版社内容情報
コーパス研究に基づき、読み書きまたは口語でよく使われているネイティブの使用頻度ランキング約1位~1999位程度レベルの重要単語の中から、とくに日本人になじみの薄い100 単語を厳選して、シュチュエーションがわかりやすく覚えやすい楽しいストーリー仕立てで紹介。
【著者紹介】
東京医 科歯科大学教養部の英語分野准教授。ニュージーランド、ビクトリア大学ウェリントン校にて応用言語学博士号(Ph.D.)取得。研究テーマはコーパス言語学および英語学習者の語彙使用状況と学習過程。日本人の英語教育に20年近く携わっている。
内容説明
ネコを主人公とする楽しい冒険物語。ストーリー形式の例文で自然に身につく。コーパス研究に基づいた超効率的英語上達法。使用頻度1位~1999位の最重要単語なのに、日本人がうまく使えない100語!
目次
1 “That’s Our Cat!”
2 The Chase
3 Trapped
4 The King
5 The Bell Game
6 New Lives
著者等紹介
フォス,パトリック[フォス,パトリック] [Foss,Patrick]
東京医科歯科大学教養部の英語分野准教授。ニュージーランド、ビクトリア大学ウェリントン校にて応用言語学博士号(Ph.D.)取得。研究テーマはコーパス言語学および英語学習者の語彙使用状況と学習過程。日本人の英語教育に20年近く携わっている
酒巻バレット有里[サカマキバレットユリ]
米国カリフォルニア州立大学ベーカーズフィールド校およびベーカーズフィールド・カレッジ、英語・日本語講師。関西学院大学社会学部卒業、米国カリフォルニア州立大学ベーカーズフィールド校教育学部修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 教育観を磨く