誰でもたちまち130キロが打てる武術打法

個数:
  • ポイントキャンペーン

誰でもたちまち130キロが打てる武術打法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 16時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794214553
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

内容説明

「ゼロで構える」「統一体で打て」「身体の中を回転させる」「直線運動で振れ」「打つときにスイッチを切り換えない」「左手の小指をキュッと握れ」など…カージナルスの田口や広島の緒方、たくさんの高校球児に実地指導して驚くべき成果を上げている宇城師のきわめて実戦的なアドヴァイス。日本的身体論の精髄でもある。

目次

第1章 武術打法の基本姿勢 勝負は打席に立つときに決まる(立つ姿勢―両足でしっかりと立つ;統一体―身体をひとつにする ほか)
第2章 内面を活かす武術打法 眼に見えない内面の動きを活かして打つ(身体の呼吸―筋力でなく「身体の呼吸」で打つ;ボールを見る―どんな速球も遅く見える ほか)
第3章 打たずに打つ武術打法の身体理論 130キロの速球と調和する(内面の動き―身体の中を回転させる;バットの振り方―バットは縦に振る ほか)
第4章 “勝負”を制する実戦的助言 宇城憲治師範から受けた打撃指導(「打つときにスウィッチを切り替えない」;「見苦しいぞ、自分の打つべき場所にきた球だけを処理しろ」 ほか)
第5章 身体脳で内面の力を発揮する 武術打法を身につけるための練習方法(練習の質を変える;千本素振りができる理由 ほか)

著者等紹介

宇城憲治[ウシロケンジ]
1949年、宮崎県生まれ。心道流空手道師範、全日本剣道連盟居合道教士7段。宮崎大学卒業後大阪に移り、心道会の座波仁吉最高師範に師事。仕事では、エレクトロニクス分野の開発者・経営者として国際的に活躍。現在、沖縄古伝空手心道流実践塾・身体脳開発メソッド実践スクール「UK実践塾」主宰

小林信也[コバヤシノブヤ]
1956年、新潟県長岡市生まれ。慶応大学卒。スポーツライター、エッセイスト、ラジオのパーソナリティなどで活躍。スポーツの楽しさを世に広めること、スポーツ科学の探究を活動の軸にしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバメマン★こち亀読破中

22
要するに(←打てないくせに要するな!)バッティングとは力の入れ具合ではなく、力の抜き加減みたいなところが大切なんですね!ただし、知るのとやるのでは大違い、今年の草野球はシーズンが終わってしまいましたが、まずはバッティングセンターで試してみようかと思いますよ!チェスト!2016/12/11

ばりぼー

21
バレーボールに古武術を取り入れて7〜8年になりますが、頭で理解できても、身体感覚として体得するのが難しく、試行錯誤の毎日です。「かかとに体重を感じ、足裏全体で支える」などは昨今の母指球神話に反する説ですが、あのウサイン・ボルトもかかとをつけて走っていますし説得力があります。その他、「筋力に頼らず、統一体をつくって呼吸で打つ」「身体の中を回転させ、直線運動で動く」などは、イラスト入りで分かりやすいとは言え、実際に体に落とし込むには時間がかかりそうです。ブルース・リーの「考えるな、感じろ!」はまさに至言。2013/10/28

ドッグオウ

2
バッセンで試してる。習得にはまだかかりそう。2017/03/22

mat

2
具体的で実に分かりやすい! 早く実践したい人は、宇城氏ご本人の著書よりもこちらを先に読み、その後でさらに深く理解したい人はご本人の著書に進むほうがしっかりと理解できる!2013/08/26

ご〜ちゃん

1
足裏の四点に順に体重を乗せることを意識するだけで、随分と結果が変わってくると思う。2012/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/700602
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。