CDブック<br> CDブック 声に出して読みたい方言

個数:

CDブック
CDブック 声に出して読みたい方言

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月16日 18時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 189,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794212818
  • NDC分類 818
  • Cコード C0095

出版社内容情報

方言を話すときの身体は標準語を話すときの身体とは違う。方言の湯に浸かって心と身体を解き放とう! その土地出身者9名による朗読CD付き。

目次

「広島弁の湯」の効能 開き直った肚のある身体になる。―朗読・鈴木伸也
「博多弁の湯」の効能 お祭りのときの沸き立った身体になる。―口演・口上・小松政夫
「名古屋弁の湯」の効能 身も蓋もないおかしみを醸し出す身体になる。―朗読・天野鎮雄
「津軽弁の湯」の効能 重いのにハイテンポな不思議な身体になる。―朗読・伊奈かっぺい
「鹿児島弁の湯」の効能 気骨のある身体になる。―朗読・和田周
「京都弁(京ことば)の湯」の効能 しっとりと落ち着いた身体になる。―朗読・井上由貴子
「沖縄弁(ウチナーグチ)の湯」の効能 陽射しを浴びた開放的な身体になる。―口演・小那覇舞天
「土佐弁の湯」の効能 海を見てふーっと大きく息をつく身体になる。―朗読・ふぁーまー土居
「秋田弁の湯」の効能 ほっとほどけて温かい身体になる。―朗読・浅利香津代

著者等紹介

斎藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡生まれ。東京大学法学部卒。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。文化庁文化審議会国語分科会委員。『宮沢賢治という身体』で1998年宮沢賢治賞奨励賞、『身体感覚を取り戻す』で2001年新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』(2002年毎日出版文化賞特別賞)『声に出して読みたい日本語2』が合わせて180万部を超えるベストセラーとなる。また、NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」の企画監修も行っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kohei Fukada

0
これ面白い!方言ってその土地の人の気質をものすごくよく映し出しているなぁって感じました。自分の故郷を無条件に感じられる、方言というものを持っている人は、ほとんど標準語しかない環境の中で生きてきた自分には、とてもうらやましいものです。子どもに音読発表させてみても面白いなぁ。2011/12/04

sachiho

0
まず最初の広島弁の人間失格にやられた♪ 「いまとなっちゃあ、わしゃあ、完全に、人間じゃのうなってしもうた。」 ってもぅ全然あの暗い太宰治の雰囲気がなくて、なんか童話かおじいちゃんの若かりし頃の話みたいに聞こえてくる!!そしてなんか広島弁萌え;-)笑2011/03/19

家守

0
面白かったあ!お気に入りは広島弁の人間失格と津軽弁。こういうのもっと出ないかな?2010/07/07

フジオカ

0
うぅ… 時代を感じます。 今風にarrangeしてリメイク版を期待!2018/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/394056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。