激突!東海道戦―「のぞみ」対航空シャトル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 226p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784794210791
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C0065

内容説明

シャトル便は新幹線から多くの乗客を奪っている。巻き返しを図る新幹線は品川駅の開業で「のぞみ」を大増発する。そして羽田空港の再拡張で航空側は大攻勢に転ずる!興味津々の鉄道と航空の戦い。

目次

1 シャトル便で新幹線に挑戦
2 鉄道が拓いた東海道
3 戦いの幕開けはジェット化と新幹線の開業
4 “超”超特急『のぞみ』の登場
5 どちらを利用するべきか?
6 新幹線の切り札は品川駅の新設
7 航空はどこまで対抗できるか?

著者等紹介

杉浦一機[スギウラカズキ]
1947年生まれ。ライフワークとして40年以上にわたって世界の民間航空をウォッチしている。エアラインの経営・マーケティング・運航体制・サービス、機材、空港、航空協定などに造詣が深い。利用者サイドに立った航空アナリストとしてマスコミ、講演などで活躍。東京都などの空港問題懇談会の委員も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品