内容説明
私的整理、法的整理の各手続がわかる!期限切れ欠損金など税務特有の問題も詳説!各分野の実務家がノウハウを伝授!チェックリスト、図解などを用いて解説!
目次
第1章 概論
第2章 事業再生の法務
第3章 事業再生の会計
第4章 事業再生の税務
第5章 事業再生の税務(自力再生型)
第6章 事業再生の税務(スポンサーM&A型)
第7章 取引先・株主の税務
著者等紹介
植木康彦[ウエキヤスヒコ]
Ginza会計事務所公認会計士・税理士。有限会社GKコーポレートアドバイザリーパートナー。1962年新潟県柏崎市生まれ、明治大学商学部卒業、高野総合会計事務所パートナーを経て、Ginza会計事務所創立(代表)。現在は、事業再生、事業承継、M&A、財務・税務DD、価値評価、税務支援等の業務、及び経営者の参謀役に注力。事業再生研究機構理事、一般社団法人東京新潟県人会館監事
〓井章光[タカイアキミツ]
〓井総合法律事務所弁護士。1992年司法試験合格、1995年第二東京弁護士会弁護士登録。あさひ法律事務所(現あさひ法律事務所、西村あさひ法律事務所)アソシエート弁護士勤務、須藤・高井法律事務所パートナーを経て、〓井総合法律事務所開設(代表)。企業法務、企業組織再編実務、企業再建実務、中小企業関係実務など幅広く業務を行っているほか、事業再生に関する書籍や記事を多数執筆。第二東京弁護士会倒産法研究会元代表幹事、司法試験考査委員(倒産法)などを務め、現在、日本弁護士連合会日弁連中小企業法律支援センター副本部長、日本弁護士連合会倒産法制検討委員会委員、全国倒産処理弁護士ネットワーク理事など務める
榑林一典[クレバヤシカズノリ]
OAG税理士法人税理士。1965年山梨県生まれ。半導体商社勤務を経て、現在、OAG税理士法人マネジメント・ソリューション部部長、税理士。専門誌への寄稿や講演活動のほか、経済産業省「新たな組織法制と税制の検討会」委員、「事業再生研究機構」理事、「全国事業再生・事業承継税理士ネットワーク」幹事などの委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 総義歯臨床形態学