目次
第1章 相続税における申告等
第2章 相続税の申告書の記載方法
第3章 書面添付制度と事前通知前の意見聴取制度
第4章 相続税の税務調査
第5章 修正申告書及び更正の請求書の記載方法
第6章 裁判例からみる重加算税と名義預金の判断基準
著者等紹介
平川忠雄[ヒラカワタダオ]
東京生まれ。中央大学経済学部卒業。日本税理士会連合会理事、同税制審議委員、東京税理士会常務理事、日本税務会計学会・学会長などを歴任。現在、中央大学経理研究所講師、日本税務研究センター研究員、日本税務会計学会・顧問、日本税理士会連合会全国統一研修会講師。公的審議委員として経済産業省、中小企業庁、国土交通省、税制調査会、日本商工会議所、東京商工会議所の委員を務める。税理士法人平川会計パートナーズ・代表社員として、企業や個人に対するタックス・プランニングの指導などコンサルタント業務に従事
中島孝一[ナカジマコウイチ]
東京生まれ、現在、東京税理士会・会員相談室相談員、日本税務会計学会・副学会長、税理士法人平川会計パートナーズ・社員税理士
西野道之助[ニシノミチノスケ]
東京生まれ、中央大学経済学部卒業。現在、日本税務会計学会・委員、税理士法人平川会計パートナーズ・社員税理士
飯田昭雄[イイダアキオ]
長野生まれ。明治大学商学部商学科卒業。現在、飯田昭雄税理士事務所・所長
小口俊之[コグチトシユキ]
東京生まれ、一橋大学商学部卒業、現在、小口克彦税理士事務所・税理士
小山武晴[コヤマタケハル]
千葉生まれ。流通経済大学経済学部、税理士法人平川会計パートナーズ・税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。