目次
第1部 決算編(企業グループと連結決算;在外子会社の連結決算;企業グループを巡る決算上の諸論点;コスト計算の基礎理論と実務)
第2部 税務編(グループ会社化における税務;グループ会社の事業活動にかかる税務;グループ企業再編の税務;グループ会社の再生・撤退・清算の税務)
著者等紹介
並木安生[ナミキヤスオ]
公認会計士・税理士。昭和48年群馬県生まれ。平成4年群馬県立高崎高等学校卒業。平成8年慶應義塾大学経済学部卒業、公認会計士2次試験合格、朝日(現あずさ)監査法人入所、監査部門へ配属。平成12年公認会計士登録。平成16年税理士法人トーマツ入所、M&Aトランザクションサービス部門へ配属。平成20年並木安生公認会計士・税理士事務所開業。平成21年株式会社ディー・エル・イー社外監査役就任(現在)。現在、金融機関、オーナー会社や外資系企業に対し、会計税務顧問、M&A、企業再編や事業承継に係る税務を中心としたサービスを提供
磯部真一[イソベシンイチ]
公認会計士・税理士。昭和45年愛知県生まれ。平成7年慶應義塾大学経済学部卒業。平成8年朝日(現あずさ)監査法人入所監査部門へ配属、途中約3年間の中国(KPMG上海事務所)駐在も経て、平成19年退所。以後、会計・税務顧問をはじめとした業務提供を実施。平成24年税理士法人ケイアイティー社員に就任(現任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。