目次
第1章 法人税の基礎(法人税を納めなければならない法人;法人税のかかる利益 ほか)
第2章 収益の税務(益金となるものならないもの;収益はいつ計上するか ほか)
第3章 費用の税務(損金となるものならないもの;減価償却とは ほか)
第4章 税額計算と申告・納付(税額計算のしくみはどうなっているか;同族会社に対する特別な税金とはどのようなものか ほか)
第5章 連結納税制度(連結納税制度とはどういうものか;どのような会社が連結納税制度の対象となるのか ほか)
著者等紹介
辻敢[ツジカン]
昭和12年生。同38年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。同41年公認会計士登録。同42年税理士登録。辻・本郷税理士法人会長、等
齊藤幸司[サイトウコウジ]
昭和22年生。同44年日本大学商学部卒業。同48年税理士登録。同44年公認会計士辻会計事務所入所、その後、辻・本郷税理士法人副理事長を経て、現在、齊藤会計事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。