信頼・信認・信用の構造―金融核心論 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 342p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784793001345
  • NDC分類 338.01
  • Cコード C1033

内容説明

信頼・信認・信用は経済社会・金融の根幹をなす。わが国ではこれに傷がついた。いまこそこれらの再構築に努めなければならない。本書は信頼・信認・信用の重要性を明らかにし、その復権の基礎を提供しようとするものである。本書は経済にとっての血液ともいうべき貨幣金融の本質、核心を論じている。

目次

本書の課題
信頼と経済
貨幣と信認
信用の基本規定―信用一般
信用貨幣
商業信用
銀行信用
債権信用
公信用
国際的信認・国際的信用
犠牲信用
信用秩序維持政策

著者等紹介

齊藤壽彦[サイトウヒサヒコ]
1945年香川県に生まれる。1968年慶應義塾大学経済学部卒業。1974年同大学大学院商学研究科博士課程単位取得。現在、千葉商科大学商経学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品