約束の大地―想いも言葉も持っている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784792605834
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

目次

序文
「約束の大地」に寄せて
約束の大地
梨穂の言葉(利穂とのおしゃべりタイム;2016年柴田保之先生との対談;きんこんの会)
24年の希積―脳障がいの娘と希望を積んできた日々

著者等紹介

みぞろぎ梨穂[ミゾロギリホ]
1992年7月23日東京都杉並区生まれ。3日後、新生児黄疸のため都内の総合病院に入院。突然、脳に酸素がいかない状況に落ち入り生後1か月で、最重度の脳障がい児となってしまう。2000年2年遅れの8歳で光明特別支援学校小学部入学。2012年光明特別支援学校高等部卒業。2012年國學院大学柴田保之先生らと出会い、自分の想いや言葉を詩を引き出してもらう。小冊子「私の私らしさを見つけたよ」を配分し始める。2015年2月「らりるれろのまほう」Office Oharadaより出版する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あかは

47
図書館で利用者さんかおすすめしてくれました。これは、ただの詩集ではありません。脳に重度の障がいをおって一見意思などないと思われる人でも心や思いや考えがあり、通訳さえあれば、この詩集に紡がれた詩を作ることも出来るし、会話さえできるという証明なのです。梨穂さんは話すことは出来ません。でも、こんなにも豊かな詩を心に持っていた。多分、前情報なしに読めば障がい者のものとは思えないはずです。また、記憶に新しい障がい者施設での事件にもしっかりと書かれていることに驚きました。(続く)2017/05/13

ムーミン

14
梨穂さんの純粋かつ研ぎ澄まされた感性、言葉。梨穂さんを支え続けているお母さん、家族。何よりも梨穂さんの言葉を外に引き出した柴田先生。私もそういう力がほしい。鍛えたいと思ってしまいました。2018/03/10

rana

5
日常会話ではあまり使わないような難しい言葉で表現された詩に驚いた。この才能に気付き、長い時間をかけてこのように本にされて、すごいな。2017/05/25

ScorpionsUFOMSG

4
書評『約束の大地 想いも言葉も持っている』#みぞろぎ梨穂 #青林堂 http://bit.ly/2pDsoJC #本が好き 勇者からの48篇の贈り物 #チャレンジド とは「障がいを持って生まれてきた勇者たち」のことです。梨穂さんはそんな勇者のひとりです。 #詩集 #文学 2017/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11615851
  • ご注意事項

最近チェックした商品