目次
1 南シベリアの先史文化
2 16世紀半ばまでのシベリア進出前史
3 西シベリアへの進出
4 バイカルへの到達 ザ・バイカル地域への進出
5 北氷洋から太平洋への海路発見―デジニョーフとポポーフ
6 ロシアのアムール進出
7 The Kurile Islands and their inhabitants in 18
8 セミョーン・ウリヤーノヴィチ・レーメゾフ―シベリア地図作製者・最初のシベリア史家
資料編
著者等紹介
安村仁志[ヤスムラヒトシ]
中京大学国際教養学部教授、同社会科学研究所研究員・ロシア研究部会長。大阪外国語大学外国語学部ロシア語学科卒、同大学院外国語学研究科修士課程修了。ロシア教会史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。