目次
1 序論
2 アリストテレスの論理学
3 古代・中世の論理学
4 形式論理学
5 形式論理学を超えて
6 弁証法の論理
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
白いネコ
1
記号論理学の解説書ばかり巷には溢れているが、この本ではギリシア自然哲学からヘーゲルまでの伝統的な論理学が整理されている。さらに、哲学史も断片的にではあるもののザッと学べるので一石二鳥である。記号論理学など勉強しても、マルクスやヘーゲルの文章を読むのには殆どといっていいほど役に立たない。記号論理学は弁証法をまるきり否定しているため、昨今の分析哲学者の書く論理学の教科書には弁証法は全く解説されていないのである。初学者には難しいところもあるかもしれないが、今はこういう解説書はなかなかないのでおすすめである。