内容説明
教科書の理想を追求した大谷刑法学の集大成。大きく動きつつある近年の刑事立法や学説を踏まえた第5版。新時代に即応した信頼できる基本書!
目次
第1編 刑法の基礎(刑法と刑法学;刑法学の歩み;刑法理論 ほか)
第2編 犯罪(犯罪理論;構成要件;犯罪成立阻却事由 ほか)
第3編 刑罰と保安処分(刑罰の体系;刑の適用;刑の執行および執行猶予 ほか)
著者等紹介
大谷實[オオヤミノル]
1934年茨城県に生まれる。1957年同志社大学法学部法律学科卒業。現在、同志社大学名誉教授、法学博士。司法試験考査委員(1982~1995)。日本学術会議会員(1991~2000)。法制審議会委員(2001~2005)。学校法人同志社総長(2001~2017)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。