朝日大学産業情報研究所叢書<br> 岐阜アパレル産地の形成 - 証言集・孵卵器としてのハルピン街

朝日大学産業情報研究所叢書
岐阜アパレル産地の形成 - 証言集・孵卵器としてのハルピン街

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 289p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784792350482
  • Cコード C3034

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

manabukimoto

1
「岐阜はアパレルのまち」そんな展示を岐阜市立図書館で見かけた。 参考図書を読む。 満洲国ハルピンからの引揚者・復員者たちが集まり、岐阜の駅前で商売を始める。通称ハルピン街。飲食から古着、そして繊維問屋街へと変遷する様子が、当時の人たちの証言を交えて語られる。 いっときは東京、大阪に次ぐ規模だったアパレルの街。岐阜へは二度目の来訪だがこの本を読むまでは全く知らなかった。駅前に広がる「⚪︎⚪︎筋」「⚪︎⚪︎通り」の多さに、昭和を感じ、こじんまりした服屋さんの多さは気になっていたが。 街の歴史を知る。2023/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1575347
  • ご注意事項

最近チェックした商品