内容説明
「シェアリング(分かち合い)の哲学」に基づく自治・協治・協働の論理とそれを活かした豊かな地域社会づくりのシステムを提唱する。
目次
プロローグ 無力化する現代民主政治に活力を与えるためのアプローチ
第1章 自治をめぐる基本論理
第2章 自治機能の有効化条件
第3章 自治とデモクラシーの関係
第4章 政体規模と自治
第5章 自治機能の充実強化と地域運営
第6章 活力ある地域社会のデザイン
第7章 地域自治の伝統を現代民主政治に生かす
エピローグ 恩師・研究仲間への感謝と私の社会科学
著者等紹介
荒木昭次郎[アラキショウジロウ]
1940年熊本県山都町に生まれる。1960~63年海上保安庁水路部。1968年早稲田大学院政治学研究科自治行政専攻修士課程修了。1968~73年(公益財団法人)日本都市センター研究員。1973~1999年東海大学政治経済学部講師、助教授、教授。1999年東海大学名誉教授。2000年熊本県立大学総合管理学部教授。2010年熊本県立大学名誉教授。所属学会、日本都市学会、日本行政学会、日本政治学会、日本地方自治学会。非常勤講師など、慶應義塾大学総合政策学部非常勤講師、熊本大学法学部非常勤講師など。人事院国家公務員研修所講師、東京都職員研修所講師、市町村中央研修所講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 映画はボクのおもちゃ箱