土地住宅の法理論と展開―藤井俊二先生古稀祝賀論文集

個数:

土地住宅の法理論と展開―藤井俊二先生古稀祝賀論文集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 884p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784792327477
  • NDC分類 324.2
  • Cコード C3032

目次

大規模災害の被災地における居住権の保護
不動産賃借権の存続保障と自由意思―借地借家法の市民法的側面
借家権の存続保護における利益の比較衡量の構造に関する一考察―ドイツにおける最近の見解を契機として
民法改正後の不動産賃貸借における賃借人の交代について―ドイツの住居共同体との比較
目的物の利用不能・制限と賃料支払義務の関連―仏民法典・旧民法典・明治民法
借地権マンションにおける地代等支払債務と管理組合―日本法の解釈論とドイツ住居地上権(Wohnungserbbaurecht)における議論
敷金より生ずる利息の帰属に関する一考察
被災者向け借上住宅における公営住宅法と借地借家法の関係―神戸市借上住宅訴訟を素材として
物権債権峻別論の法的基礎―ローマ法の考察を通じて
わが国物権的期待権(私見)と物権的効力を伴わないドイツ物権的期待権〔ほか〕

著者等紹介

花房博文[ハナフサヒロフミ]
創価大学法科大学院教授

宮崎淳[ミヤザキアツシ]
創価大学法学部教授

大野武[オオノタケシ]
明治学院大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品