目次
ドイツにおける危険責任の成立―プロイセン鉄道法25条制定に対するサヴィニーの寄与
ドイツにおける担保制度の展開と優先弁済権の構造
白紙委任状の濫用と表見代理―帰責理論の観点から
人身傷害保険と素因減額
原子力発電所事故と損害賠償責任
消費者保護と事業者間契約の規律
劣後的担保権の実行に係る担保権実行方法の制約について―わが国におけるABL取引の展開を契機として
BGBへの物権行為概念の受容
無効に関する一考察―複数契約が一つの取引を形成する場合における一部無効と一部解除
「定期建物賃貸借期間満了後の法律関係」再論〔ほか〕