出版社内容情報
栄養の基本知識から実践的な解説までまとめたプラクティカルな1冊
本書は、医師・栄養士から看護師・薬剤師まで、患者の栄養管理に携わる専門職者が執筆。疾患の知識、疾患に即した栄養アセスメントや栄養管理、食品の選び方、経腸・静脈栄養療法、栄養指導や看護のポイントなど栄養に関わる事柄をまとめたプラクティカルな書。栄養の基本知識から、症状や疾患別の栄養療法、発達段階による栄養管理までを網羅し、実践的な視点で解説されている。現場でおおいに活用できる1冊。
目次
序
第1章 栄養アセスメント
第2章 栄養プログラム
第3章 栄養補給法
第4章 症状別栄養療法
第5章 疾患別栄養療法
救急疾患
感染症
口腔疾患
消化管疾患
肝胆膵疾患
代謝疾患
内分泌疾患
呼吸器疾患
循環器疾患
産婦人科疾患
腎疾患
血液疾患
神経・筋疾患
精神疾患
アレルギー,他
第6章 術前・術後の栄養療法
第7章 特殊状態の栄養療法
第8章 栄養療法と薬剤
索引
-
- 和書
- ファイナンス論 〈1〉