新・民法学〈2〉物権法 (第2版)

新・民法学〈2〉物権法 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 319p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784792324469
  • NDC分類 324
  • Cコード C3032

目次

第1章 序論
第2章 物権の効力
第3章 物権の変動
第4章 所有権
第5章 占有権
第6章 用益物権
第7章 担保物権総論
第8章 法定担保物権
第9章 質権
第10章 抵当権
第11章 非典型担保

著者等紹介

清水元[シミズゲン]
1949年9月東京生まれ。1972年3月中央大学法学部卒業、1979年早稲田大学博士課程満期退学後、東北学院大学法学部講師を経て、同大学法学部教授。2004年4月より中央大学法科大学院教授。法学博士。留置権、同時履行の抗弁権を中心に双務関係論、不当利得法などが研究テーマ

山野目章夫[ヤマノメアキオ]
1958年8月福島市生まれ。1981年3月東北大学法学部を卒業、同学部助手を経て、1988年に亜細亜大学法学部専任講師、1993年に中央大学法学部助教授。2000年に早稲田大学法学部教授。現在、早稲田大学大学院法務研究科教授

良永和隆[ヨシナガカズタカ]
1957年9月宮崎市生まれ。1987年3月一橋大学院法学研究科博士課程修了。現在、専修大学法科大学院専任教授・弁護士。東京簡易裁判所で司法委員・民事調停委員もしている。最近はとくに医療事故に関心をもっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品