出版社内容情報
このテキストは,日常の予習,復習はもちろんのこと,
将来の大学入試に向けた基礎完成としても十分対処できるように,
基本から応用までの幅広い実力を養成することをねらいとして編集されています.
数学ができるということは,重要事項を理解して,それを自由自在に使いこなせるということです.
そこで,このテキストでは重要事項をわかりやすく,簡潔にまとめ,
それを確実に定着させる例題や類題,関連問題を学習しやすいように系統立てて配列しました.
数学の苦手な人には理解しやすく,数学が得意な人には真の学力がつくテキストです.
【主な内容】 平面のベクトル/空間のベクトル/数列/確率分布と統計的な推測
【テキストの特色と構成】
<学習のポイント>
新しく学習する重要事項 (定義・公式・定理など) を簡潔にまとめてあります.
必要に応じて補足説明や図を設け,理解を容易にしました.
〔例題〕
各分野の代表的な問題や応用範囲の広い重要問題を取り上げ,
考え方,解き方を詳しく解説しました.
<問題演習>
学習のポイントや 〔例題〕 で学んだことを適用して,理解を確実に定着させるための
類題や関連問題です.精選した上で,系統立てて配列してあります.
<練習問題>
特に,反復して練習する必要のある頻出問題や,解き方を確実に身につけておきたい
典型的な問題をそろえました.
<章末問題>
章のまとめの問題です.理解を確実にするとともに,応用発展をねらいとしています.