はざまの哲学

個数:
  • ポイントキャンペーン

はざまの哲学

  • 野家 啓一【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 青土社(2018/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 08時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 342p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791770748
  • NDC分類 104
  • Cコード C0010

出版社内容情報

未知と既知、科学と哲学、事実と虚構、記憶と忘却。背反するどちらか一方に定位するのではなく、その〈はざま〉で紡がれた思索が、わたしたちの日常に深く根ざした「真理」や「常識」に揺さぶりをかける。科学哲学、分析哲学、現象学、物語り論の境界線上に、しなやかな文体で刻まれた、哲学的探究の軌跡。

野家啓一[ノエケイイチ]
著・文・その他

内容説明

未知と既知、科学と哲学、事実と虚構、記憶と忘却。どちらでもあり、どちらでもない、哲学的思考のラディカリズム。背反するどちらか一方に定位するのではなく、その“はざま”で紡がれた思索が、わたしたちの日常に深く根ざした「真理」や「常識」に揺さぶりをかける。科学哲学、分析哲学、現象学、物語り論の境界線上に、しなやかな文体で刻まれた、哲学的探究の軌跡。

目次

1 未知と既知のはざま―哲学のために(哲学とは何か―科学と哲学のはざまで;哲学のアイデンティティ・クライシス)
2 科学と哲学のはざま―科学哲学(「真理」の構成的側面―プラトニズムとニヒリズムのはざまで;マッハ科学論の現代的位相―実証主義と反実証主義のはざまで ほか)
3 言語と哲学のはざま―現象学と分析哲学(フッサール現象学と理性の臨界―近代と脱近代のはざまで;言語の限界と理性の限界―分析哲学からポスト分析哲学へ ほか)
4 科学と社会のはざま―科学技術社会論(「情報内存在」としての人間―知識と情報のはざまで;科学技術との共生―技術主義と精神主義のはざまで)
5 記憶と忘却のはざま―東北の地から(東北の地から―震災と復興のはざまで;「今を生きる」ということ―記憶と忘却のはざまで)

著者等紹介

野家啓一[ノエケイイチ]
1949年仙台市生まれ。東京大学大学院博士課程中退。東北大学名誉教授・総長特命教授。日本哲学会元会長。専攻は哲学、科学基礎論。1994年第20回山崎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ex libris 毒餃子

7
野家啓一の小論文集。執筆時期がまちまちなので、思想の変遷が伺える。マッハに関する論考が良かった。ナラトロジーの論説がなかったのは残念。東日本大震災当事者として、哲学が何が出来るか、という章も感慨深い。2018/07/25

菊田和弘

2
私が大学で大変お世話になった先生なので、あの本だらけの研究室で、18年振りに膝を交えて、またこれからのことを語り合って、未来への一歩を改めて踏み出した読書体験でした。出会えたことを永遠に感謝している、本物の大人の本を、ぜひ手に取っていただきたいと思います。2019/04/18

gontoshi

1
今、哲学が置かれいる状況が良く分かります。 哲学者から見た東日本大震災が興味深く読めました。2018/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12857182
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品