金融危機の資本論―グローバリゼーション以降、世界はどうなるのか

個数:

金融危機の資本論―グローバリゼーション以降、世界はどうなるのか

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 08時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 167p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791764624
  • NDC分類 338.9
  • Cコード C0033

出版社内容情報

サブプライムローン問題以来、「世界恐慌再来」とまでいわれる目下の金融不安を、解説しつつ鋭く討議する。

内容説明

資本主義の歴史的構造変化と日米関係から、世界金融危機の全体像を鮮やかに描き出す。

目次

1 金融危機を資本主義の歴史からみる(金融危機とは何か―その歴史的構造;世界恐慌から軍事ケインズ主義の成立へ ほか)
2 アメリカの「世界の金融センター」化と日本(アメリカの戦略と対日政策―ニクソン・ショックからプラザ合意まで;BIS規制によってつぶされた日本の銀行 ほか)
3 「世界の金融センター」アメリカのしくみと手法(「金融権力」とは何か;投資銀行はなぜ消滅したのか ほか)
4 金融危機のあとに―資本主義のゆくえ(ドル基軸通貨体制と石油;ルーブルを基軸通貨にしようとするロシアの戦略 ほか)

著者等紹介

本山美彦[モトヤマヨシヒコ]
1943年生まれ。経済学博士。京都大学名誉教授、大阪産業大学経済学部教授。1969年京都大学大学院経済学研究科博士課程中退

萱野稔人[カヤノトシヒト]
1970年生まれ。哲学博士。津田塾大学学芸学部国際関係学科准教授。2003年パリ第十大学大学院哲学科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小鈴

9
リーマンショック直後の12月に出版された本を二年後に読んでる訳だが、萱野氏の日米金融関係論は的を得ていて、いま読んでも妥当性があります。 萱野さんの専攻って経済史だっけ!?というくらいです(笑)(正解=哲学専攻)。ショック直後は本やら雑誌やらいろいろ読んだが、これが一番よく分かります。なぜなら、リーマンショックを引き起こした構造と日米関係がクリアに分析されているから。対談形式だが読みやすいのでオススメ。たまに対談相手の本山氏が感情的なのが玉に傷だけど。2010/12/09

柴犬 太郎

1
対談形式なので、読み易い。金融危機の前後関係が良く分かる。2009/04/23

afro

0
4章から2012/04/02

よこづな

0
亀井静香にも理があるってことだな。2009/11/28

さえきかずひこ

0
国家と資本主義というシステムが織り成す金融が金融そのものを押しつぶす(自壊)するかもしれない仕組みであるというのはじつに皮肉である。結論は結局、経済ナショナリズム。精神的に米国の奴隷であることをやめて、アジアやロシアやインドとも仲良くしていかないとね、という言説に目新しさはとくにない。地味でいい対談。2009/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/89287
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。