要塞都市LA (増補新版)

個数:

要塞都市LA (増補新版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 23時16分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 448,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791764341
  • NDC分類 361.78
  • Cコード C1030

内容説明

グローバル化する資本主義の到達点としての未来都市・ロサンゼルス。ユートピアとディストピア、理想主義と権力闘争が混在し、七色に変化する“水晶の都市”にアメリカの光と影が交錯する―主著にして都市社会学のメルクマール、変容し続ける都市をも捉えた最新版。

目次

1 陽光か、ノワールか?
2 パワーライン
3 家からの革命
4 要塞都市LA
5 ハンマーとロック
6 新・告白録
7 夢のゴミ捨て場

著者等紹介

デイヴィス,マイク[デイヴィス,マイク][Davis,Mike]
1946年生まれ。精肉工場の工員や長距離トラックの運転手など経て、カリフォルニア大学アーバイン校教授。著述家

村山敏勝[ムラヤマトシカツ]
1967年生まれ。筑波大学人文社会学研究科博士(文学)。成蹊大学文学部助教授。専門は英文学。2006年逝去

日比野啓[ヒビノケイ]
1967年生まれ。東京大学人文社会系大学院、ニューヨーク市立大学大学院卒業。成蹊大学文学部准教授。専門はアメリカ演劇・映画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yooou

4
☆☆☆☆★ 度重なる移民の流入により人種・宗教・文化がぶつかり合うことで生み出されてきたLAの都市史がここに。濃厚なのに疾駆するスピード感に何度も振り落とされつつも読ませていただきました。2012/11/02

SQT

3
20世紀LAの歴史。学説史的に(?)重要なのは4章なんだろうけど前後も面白い(ただし1章を除く、この章は固有名詞多すぎてよくわからない)。3章、住宅所有者が景観やらを守るために組織して低開発運動を行うとか、日本でもあるのかな?(確か)6章、バチカンの方を向いてエイズとかに苦しむ人々を見捨て労組を叩き潰す教会と、ホームレス(4章にあるように柵付きベンチとかでひたすら排除される)に敷地を助ける解放神学の司教など。ロサンゼルスの複層的な(広義の)政治の動き、読み物として面白い2017/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/61217
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品