目次
1 まずはいろいろ見てみよう!時制ピックアップ(時制の変化は動詞の変化!;「いつも」なの?「今」なの? ほか)
2 身につけたい!基本の時制(「している」=進行形とは限らない!?;進行形になると形容詞は深い意味をもつ ほか)
3 使いこなしたい!上級の時制(過去について考えるときは起点が必須!;「過去の予定」は実現したか、しなかったか ほか)
4 願望を伝える!仮定法(ifがついたら必ず仮定法…とは限らない?;仮定法で願望も表現できる! ほか)
著者等紹介
セイン,デイビッド[セイン,デイビッド] [Thayne,David]
アメリカ出身。累計400万部の著作を刊行してきた英語本のベストセラー著者。翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表を務めるとともにビジネス英語の講師としても活躍。エートゥーゼット英語学校(東京都根津)の校長を務めるとともに英語教育メソッド「デイビッド・セイン英語ジム」の監修も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。