カクテル・ブック

カクテル・ブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 171p/高さ 21X15cm
  • 商品コード 9784791609260
  • NDC分類 596.7

内容説明

カクテルには味わう楽しさと同時に、作る楽しさがあります。本書では、誰にでも、家庭で気軽に作ることができることを第一に、スタンダードとなったカクテルから新しくできたばかりのカクテル、ビールや日本酒、焼酎を使って作るものまで、80種以上のカクテルを紹介してあります。レシピも、ベーシックなものから最近の嗜好にあわせたものまで含めて掲載しておきました。作り方もイラストを多用し、わかりやすくと心がけました。

目次

“カクテル”ってどんなもの?
カクテルの作り方は、4種類
そろえておきたい用具とグラス
カクテルによく使われる副材料
ウイスキーベースのカクテルたち(ウイスキー・サワー;ニューヨーク;キングス・バレィ ほか)
ブランデーベースのカクテルたち(アレキサンダー;スティンガー;花椿 ほか)
ジンベースのカクテルたち(青いサンゴ礁;オレンジ・ブロッサム;ギムレット ほか)
ウォッカベースのカクテルたち(トキオ;バラライカ;ルシアン ほか)
ラムベースたちのカクテルたち(バカルディ;エックス・ワイ・ジィ;ダイキリ ほか)
テキーラベースのカクテルたち(ウィキウィキ;マルガリータ:テキーラ・サンライズ ほか)
リキュールベースのカクテルたち(カカオ・フィズ;バレンシア;グラスホッパー ほか)
その他のベースのカクテルたち(アドニス;バンブー;プチ・プレリュード ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kw2c

1
今となっては懐かしいカクテルもちらほら。 テンダーの上田さんの本。 21歳のときに一時バーテンダー目指してて買ったのだけど、30過ぎてテンダー行って上田さんのハードシェイク見たときは感動したなあ。上田さんが実は下戸だというのも素敵な話。2011/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/311372
  • ご注意事項

最近チェックした商品