比較言語学を学ぶ人のために

  • ポイントキャンペーン

比較言語学を学ぶ人のために

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784790706410
  • NDC分類 801.09
  • Cコード C3380

内容説明

国際化時代に即応した新たな言語理論の構築に向けて。異文化間のコミュニケーションが進むとともに、外国語の相互影響がますます強まっている今日、比較言語学の方法に学びつつ、国際化時代にふさわしい言語理論はどうあるべきかを考える。

目次

第1章 言語研究と比較
第2章 印欧語比較文法の成立
第3章 親族関係の証明
第4章 印欧語の再構成
第5章 印欧語発展の一般傾向
第6章 印欧語文法形態の比較
第7章 印欧語比較意味論
第8章 言語の類型と比較
第9章 日本語の系統
第10章 方言比較と語源
第11章 日本語の語源と当て字
第12章 日本語慣用句・熟語の語源

最近チェックした商品