出版社内容情報
頑張ってもうまくいかない……しかしそんな時にこそ”良い流れ“は生まれている。数多くのベストセラーで支持される著者が今いちばん伝えたい「幸運の法則」です。「うまくいってる時期しかなかった成功者なんて一人もいない」/「無理なハードルを自分に課していないかチェックする」/「チャンスはピンチの顔で近づいてくる」/「上昇のキッカケをつかむ人づきあいの急所を知っておく」/「良い流れを長続きさせる習慣」……読んだ直後から流れが変わり始める本!
内容説明
ずーっとうまくいってる人なんて、一人もいない。“いい流れ”をたぐり寄せるたった1つの習慣。ひとことで運気が上向く「言葉の法則」。
目次
1章 “いつも咲いてる人”なんて一人もいない
2章 エネルギーは“冬”にたまる
3章 “長い冬”には意味がある
4章 根を降ろすほど“芽”も強くなる
5章 “春”をたぐり寄せる心の法則
6章 すべてはある日、変わり始める
7章 “たった一言”から運気は上向く
8章 “プラスのスパイラル”が生まれるヒント
9章 やがて大きな花が咲く
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ]
東京都出身。著述家。学習院高等科・同大学卒業後、大手企業に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の『成心学』理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。95年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
0
いいこと・大変だったこと→驚くほど交互にやってくる 幸運な時期の訪れを早くする・たぐり寄せる 運が悪いとき:運は根のように見えず 不運=人生の休息 うまくいかない=チャージ中 イヤなこと→視点を変える→プラスの要素 相手の態度→自分の考え方・行動を見つめ直す機会 性格の短所≒個性→武器に 得たものすべて失ってもいいくらいの気持ち 心をプラスに→幸運波動 おもしろそう→心がプラスに いい習慣→幸運の波動とリンク 名言・格言→プラスの気 小さくてもアクション 新たな挑戦:ビギナーズ・ラック+プラスの初頭効果2020/02/09