感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
太田青磁
11
紐をひっぱる単純を何度もくりかえす人は単純ではないのだ・昔モールス信号があって大人の恋では使ったものだ・階段をころげ落ちるのも定型であればやっぱりつまらないのだ・ことごとく釦をとりぬ何着の服人間捨てる・つけっぱなしのテレビの前でころがるころがるあそびのごとし・使い捨てのライターはどこに捨てるのだろう赤いのもいる・「のぞみ」をさかさにふれば 人の手と足ばらばらである・よく働くロボットなれど感謝の気持の動きもうまし・原産地表示のなかからコロンビア産の丸首を買う・全身火ダルマの人を想定して宮城前の訓練である2016/08/31
曰
0
ネットでこの方の面白い作品を見つけたので歌集も読んでみた。ほとんどが非定型で戸惑いながらもこういうやり方もありなのだな、と。レバノンの歌が興味深かった。2019/10/15
-
- 和書
- ドンナ・マサヨの悪魔